山名 | 平ヶ岳 | 標高 | 2139m | 記号 | 88X平岳 | ||||
年月日 | 1988年10月2日(日) | 天候 | 曇り時々晴れ | 移動 | JR,バス | ||||
登山口 | 中ノ岐林道 | 住所 | 新潟県湯之谷村 | ルート | 往復 | ||||
移動時間(片道) | 備考 | 長岡市民登山に参加。 | |||||||
参考上り時間 | 実際上り時間 | 3時間43分 | |||||||
場所 | 時間 | 距離 | メモ | ||||||
10/1長岡 発 | ? | ? | 夕方に長岡駅を出発しJRとバスを乗 | ||||||
りついで銀山平へ。民宿に泊まる。寝 | |||||||||
る前にささやかな酒盛り。 | |||||||||
10/2奥只見山荘 発 | am4:06 | 暗い中マイクロバスで出発。 | |||||||
中ノ岐分岐 | 4:40 | 雨池橋。 | |||||||
バス下車 | 5:35 | マイクロバス通れず途中で降りる。 | |||||||
林道終点 着 | 5:44 | 朝食。 | |||||||
〃 発 | 6:07 | 0歩 | |||||||
松並木 | 6:45 | 964 | 10分ぐらい小休止。 | ||||||
小休止 | 7:25 | 1750 | 10分ぐらい。 | ||||||
玉子岩分岐 | 8:39 | 2628 | 一部木道あり。 | ||||||
玉子岩 | 9:00 | 前の日雨降り道悪し。 | |||||||
玉子岩分岐 | 9:15 | 3294 | |||||||
鷹ノ巣分岐 | 9:50 | 4167 | |||||||
平ヶ岳頂上 着 | 5764 | 広い平らな草地の頂上。木道の中どこ | |||||||
が頂上かわかりにくい。雲が出ていて | |||||||||
〃 発 | 景色は今一つ。 | ||||||||
三角点 | 10:10 | 6234 | |||||||
姫ノ池 | 10:37 | 8123 | 少し降りる。 | ||||||
水場 着 | 10:55 | 8868 | 昼食。 | ||||||
〃 発 | 11:45 | 0歩 | |||||||
玉子岩分岐 | pm12:00 | 1041 | |||||||
松並木 | 1:00 | 4119 | |||||||
林道終点 着 | 1:15 | 5610 | 手前の沢で靴洗い。 | ||||||
〃 発 | 1:25 | ||||||||
林道途中 | 1:38 | ||||||||
中ノ岐分岐 | 3:10 | ||||||||
奥只見山荘 着 | 3:40 | ||||||||
長岡 着 | ? | ? | |||||||
追想 | 記録も少なく行程もひとまかせの為あやふやな記憶を頼りに書く。 | ||||||||
このルートは今も通れるのかは不明。 |