山名 光兎山 標高 966m 記号 905光兎
年月日 1990年5月20日(日) 天候 曇り時々晴れ 移動 TS125R
登山口 田麦 住所 新潟県関川村 ルート 往復
移動時間(片道) 2時間35分 備考 他に中束に登山口あり
参考上り時間 実際上り時間 2時間12分
場所 時間 距離 メモ
長岡自宅 発 6:20 624km R8のみ。
新発田 7:50 710 新新バイパス終点。
R113分岐 8:22 736 4.6g給油。
田麦登山口 着 8:55 755 車の駐車スペースはあまり無し。
  〃   発 9:00 0歩 こちらは新道。
松林 9:30 2049 この先不明の分岐あり。
中束との分岐 9:37 2492 T字路を左に行く。
虚空蔵峰 9:53 3998 北に少し開けているのみ。
観音峰 10:12 5030
水場入口 10:15 5264 左へ75m。
この辺りから尾根道
雷峰 着 10:40 7131 小休止。
 〃 発 10:46
姥石 10:52 7645
与平戻しの頭 10:57 8029 石は見えない。
光兎山頂上 着 11:22 8980 頂上は曇りで、眺望は今一つ。粟島
も見えない。飯豊と朝日は、やっと
見える程度。全体に今の時期だけか
もしれないがブヨが多い。次回から
虫よけの薬を持って登るようにした
  〃   発 12:30 0歩 い。他に6人位登っていた。
与平戻しの頭 12:46 1178
姥石 12:51 1569
雷峰 12:57 2118
観音峰 1:16 3374
虚空蔵峰 着 1:31 4391 地元の人と立ち話。
  〃  発 1:40
中束との分岐 1:54 5858
田麦登山口 着 2:18 8459歩 登山口近くの農道との区別は看板で
  〃   発 2:30 755km 分かる。
新発田駅 3:35 798 三色ダンゴを買う。
平柳(長岡)SS 886 5.2g給油。キグナス。
長岡自宅 着 5:44 892
追想 去年(2003年)新発田駅に寄ったらキヨスクが無くなり、コンビニになって
いた。三色ダンゴも無かった。悲しかった。新津駅はどうかな?