山名 明星山 標高 1188m 記号 909明星
年月日 1990年9月1日(土) 天候 晴れのち曇り 移動 TS125R
登山口 ヒスイ峡 住所 新潟県糸魚川市 ルート 往復
移動時間(片道) ≒3時間00分 備考 高浪の池、前夜泊
参考上り時間 実際上り時間 ≒2時間22分
場所 時間 距離 メモ
8/31(金)
長岡自宅 発 pm5:45 3458km R8。
直江津一心寿司 7:20 3537 夕食(30分)。
糸魚川 8:37 3579 R148分岐。
高浪の池 着 9:10 3600 暗くてキャンプ地を探すのに一苦労。意外
に暑くなかなか眠られない。
9/1(土)
高浪の池 発 8:15 3600km
ヒスイ峡登山口 着 8:30 3607
  〃    発 小滝川を人用の鉄橋で渡る。
作業道分岐 8:44 0歩 ここで万歩計セット。
ガレ場 着 8:51 378 ジュース休憩。
 〃  発 8:55
2つ目のガレ場 9:03 927
最初の沢 9:19 1920 すぐ左に。生では飲めないが、沸かせ
ば飲めそう。
休憩 着 9:38 2925 ジュース。
 〃 発 9:53
涸れた沢 10:00 3358 ここまでガレ場が多く歩きにくい。涸
れているのは近頃天気が良いせいか。
サカサ沢 10:02 3510 本当の沢。ぬかるみあり。渡らず沢ぞ
いに上流に行く。ウシガエル一匹いた。
  山頂へ100分の杭あり。
岡部落分岐1 10:13 4077 頂上は右へ降りる。
大岩 10:25 4471 この先何度も頂上かと騙される。
岡部落分岐2 10:56 5884 松の枝と岩で歩きにくい。
明星山頂上 着 10:57 5941 1ヶ月ぶりに山に登ったらバテ気味だ。
最初はガレ場で、次はぬかるみ、頂上
  付近は木の枝で全体に歩きにくい山だ。
  〃   発 pm12:15 0歩 ヘビに1匹だけ会う。
岡部落分岐2 12:34 1897
サカサ沢 12:40 2416
最初の沢 着 1:00 4151
 〃   発 1:05
ヒスイ峡登山口 着 1:42 7480
  〃    発 1:55 3607km
大野 給油。
糸魚川 土産を買って休憩。
長岡自宅 着 5:50 3747
感想 朝に管理人が来て、テント持込料800円と管理費100円取られた。もっと早
く出発すればよかった。この下に無料のキャンプ場があることを後で知る。
明星山にはヒスイ峡から登った方が良いと聞かされ、今回のコースとなる。