| 山名 | 鋸山 | 標高 | 764m | 記号 | 936鋸山 | ||||
| 年月日 | 1993年6月2日(水) | 天候 | 晴れ後曇り | 移動 | TS125R | ||||
| 登山口 | 天狗の泉 | 住所 | 新潟県長岡市 | ルート | 往復 | ||||
| 移動時間(片道) | 25分 | 備考 | |||||||
| 参考上り時間 | 1時間30分 | 実際上り時間 | 1時間14分 | ||||||
| 場所 | 時間 | 距離 | メモ | ||||||
| 長岡自宅 発 | am 9:10 | 10362km | 途中、ローソンで昼食を買う。 | ||||||
| 天狗の泉 着 | 9:35 | 10373 | |||||||
| 〃 発 | 9:40 | 0歩 | |||||||
| 沢 | 9:47 | 771 | 木橋渡る。 | ||||||
| 一の平(仮称)入口 | 9:56 | 1464 | 杉林。 | ||||||
| つづら折の道。 | |||||||||
| 二の平(仮称)入口 | 10:06 | 2194 | 日陰無し。 | ||||||
| 三の平(仮称)入口 | 10:14 | 2751 | いつもの水場は水ほとんど無し。 | ||||||
| 上がってすぐ左に水場有り、水量 | |||||||||
| は少ない。 | |||||||||
| 切り通し | 10:22 | 3155 | 尾根の反対側へ。尾根道。 | ||||||
| 花立峠 着 | 10:31 | 3680 | 途中から尾根伝いにすぐ左へ上が | ||||||
| る。5分休憩。水分補給。 | |||||||||
| 吹上の崖(仮称) | 10:45 | 4548 | |||||||
| 石仏 | 10:52 | 5045 | 近くの大木が枯れている。 | ||||||
| 鋸山頂上 着 | 10:54 | 5171 | 764.9mのくい、新しくなる。 | ||||||
| 誰も来ないと思ったら1組と2人 | |||||||||
| (4人)上がってくる。曇りで日 | |||||||||
| 陰でなくとも休める。ゆっくり本 | |||||||||
| 〃 発 | pm 1:35 | 5747 | などを読む。 | ||||||
| 吹上の崖 | 1:41 | 6315 | |||||||
| 花立峠 | 1:48 | 7080 | |||||||
| 三の平 | 1:56 | 7942 | |||||||
| 一の平 | 2:07 | 9157 | |||||||
| 沢 | 2:17 | 9992 | 滝に行ってみる。沢沿いに40m | ||||||
| くらい上がる。足は濡れない。 | |||||||||
| 烏滝 | ? | ? | 8m位の高さ。涼しい。 | ||||||
| 沢 | 2:28 | 10217 | |||||||
| 天狗の泉 着 | 2:35 | 10972 | |||||||
| 〃 発 | 2:42 | 10373km | |||||||
| 長岡自宅 着 | ? | ? | |||||||
| 感想 | いつもの道で代わり映えしないので、帰りに烏滝に行ってみた。 | ||||||||
| 真夏の暑いときには水浴びも良いかもしれない。 | |||||||||