山名 鋸山 標高 764m 記号 A24鋸山
年月日 2002年4月20日(土) 天候 晴れ 移動 イナズマ
登山口 地蔵岩橋 住所 長岡市栖吉 ルート 周回
前半時間 2時間28分 後半時間 0時間58分 中間点 鋸山
中間点昼食時間 1時間04分 合計時間 4時間30分 移動(片道) 0時間12分
場所 時間 距離 メモ
長岡自宅 発 9:10 9202km 前もって昼食を購入。
地蔵岩橋 着 9:24 9210 他に数台の駐車有り。
 〃   発 9:30 0歩 通行止の表示。新しい道が付いている。
砂防ダム(新しい) 9:32 268 地滑りひどく、様変わりしている。
9:39 738 地滑り地帯を通過。
小沢渡って尾根取付く 9:41 851 杉林の中上がる。
狸の相撲場(仮名) 9:49 1410 着替えして休憩(2〜3分)。
清水 9:54 1554 休憩してすぐにある。
栖吉第3造林地看板 10:00 2055 横になっている。雪がある。
林道横切る 10:06 2569 U字状の山道を上がる。ここも雪残る。
林道に出る テレビで見た人?がグループで登っている。
コハ清水 10:22 3907
林道分岐 10:25 4167 左へ。
10:30 4567 ここから下る。
林道終点 10:35 5014 林道雪有り、そして荒れている。
大木椅子(仮名) 10:49 6104
萱峠 10:55 6498 また1グループを追い抜く。
雪原の木陰で休憩 今日始めてジュース休憩(5分位)。
牧場の北端 11:05 7150 雪のため登山口分かり難い。急登。
三角点 11:09 7318 ここから下り。
くぼ地 11:15 7939 途中熊の糞?休憩中の男女有り。
花立峠 11:40 10236 十数人が昼食中。
風吹上の崖(仮名) 11:50 11048 軽く足つりスピードダウン。だが数人追い越す。
鋸山頂上 着 11:58 11654 6人位休憩中。反射板で昼食、他1家族。
 〃   発 13:02 12049 少し横になる。
花立峠 13:16 13536
清水 13:25 14360
1?の段(杉林) 13:37 15692 右に植林。
木橋 13:44 16444
天狗の泉登山口 13:54 17166 泉で顔洗う。
地蔵岩橋 着 14:00 17714歩
 〃   発 14:05 9210km
長岡自宅 着 14:17 9218
感想 地蔵岩橋からの登山口から先は新しい砂防ダムが出来て、道が変わっていた。
そしてその先は地滑りで山が変わっていた。最初からペースを上げたら足が
つってきた。道は雪が意外に残っていた。軽登山靴がぐっしょり濡れた。