山名 | 石地海岸(リタイア) | 距離 | 52.2km | 記号 | B45石地 | ||||
年月日 | 2014年5月6日(火) | 天候 | 曇りのち晴れ | 移動 | バス・タクシー | ||||
スタート | 長岡自宅 | 住所 | 長岡市柿町 | 移動(復路) | 0時間51分 | ||||
前半時間 | 5時間58分 | 後半時間 | 3時間35分 | ルート | 周回 | ||||
中間点(昼食) | 石地吉野茶屋 | 中間点休憩 | 0時間32分 | 合計 | 10時間05分 | ||||
場所 | 時間 | 歩数 | 距離 | メモ | |||||
長岡自宅 発 | 6:30 | 0歩 | 0.0km | 食事をして計画通りの時間に出発。 | |||||
東バイパス横断 | 6:42 | 1300 | 1.1 | 早朝の雨で水溜り。地下道を潜る。 | |||||
南長岡跨線橋 | 6:59 | 3201 | 2.7 | 線路の向うの曇り空の街は眠そう。 | |||||
千歳公園 | 7:06 | 3985 | ↓ | 小用をたす。民家から朝の匂い。 | |||||
長生橋東詰 | 7:23 | 5812 | 4.6 | ランナーと自転車行き交う。痰が汚い。 | |||||
長生橋西詰 | 7:32 | 6804 | ↓ | 大島の旧道を歩く。昔住んでいた。 | |||||
R8長岡バイパス下 | 8:00 | 9902 | 8.1 | 途中で新しい交差点出来ていた。 | |||||
関越道下 | 8:14 | 11472 | 9.3 | 歩道が時々無くなる。車結構通る。 | |||||
関原公園 | 8:36 | 13857 | ↓ | ピーク下に入口。小用。ジュース補給。 | |||||
白鳥町交差点 | 8:45 | 14576 | ↓ | 左折。途中に由緒ある白山神社。 | |||||
宮本一丁目交差点 | 8:54 | ↓ | ↓ | ここを右折なのに何故か直進。 | |||||
宮本郵便局 | 9:06 | ↓ | ↓ | 変だなと思いながらも先に進む。 | |||||
R8に出る | 9:11 | 17251 | ↓ | ここで道を間違えに気付き戻る。 | |||||
宮本郵便局 | 9:17 | 17686 | ↓ | 雪国植物園の方向に左折。 | |||||
北陸道下 | 9:20 | 17973 | ↓ | 計画と違う河久保川橋下を通る。 | |||||
宮本三丁目交差点 | 9:28 | 18743 | ↓ | 県道48に出て左折し正規ルートに戻る。 | |||||
雪国植物園東口入口 | 9:33 | ↓ | ↓ | この先にも南口があったが閉鎖。 | |||||
左に地蔵様 | 10:02 | 22471 | ↓ | コンクリート箱に鎮座。林の中の上り。 | |||||
蛇喰川砂防ダム | 9:46 | ↓ | ↓ | 右下奥にひっそり。看板あり。 | |||||
薬師トンネル東口 | 10:16 | 24018 | 17.4 | 駐車スペースでカレーパンで休憩。 | |||||
薬師トンネル西口 | 10:31 | ↓ | ↓ | トンネル内ライト必要。ジグザグで下る。 | |||||
R116下 | 11:10 | 29087 | 21.0 | 立体交差で信号無。バス停に椅子有。 | |||||
越後線踏切横断 | 11:15 | ↓ | 21.3 | 石地駅は郵便局と一緒?寄らず。 | |||||
県道574横断 | 11:17 | ↓ | ↓ | 旧R116と何かの高架下を通過。 | |||||
別山大橋東詰 | 11:30 | 31081 | 22.5 | まだ新しい後谷ダムを通過。 | |||||
百体庚申塔 | 12:07 | ↓ | ↓ | 12時にサイレン鳴る。日当り良い。 | |||||
石地海水浴場 | 12:15 | ↓ | 26.1 | R352に出る。距離計測はここまで。 | |||||
日本海波打ち際 | 12:20 | 36174 | ↓ | 休止中の浜茶屋脇を通り浜辺へ。 | |||||
石地吉野茶屋 着 | 12:28 | 36962 | ↓ | ここに戻り昼食。カツ丼(800円)。 | |||||
〃 発 | 13:00 | 37815 | ↓ | 靴下を替えて出発。戻り道。 | |||||
別山大橋東詰 | 13:40 | 42202 | ↓ | 帰りは行楽客の車とバイクが多い。 | |||||
R116下 | 14:00 | 44245 | 31.2 | 疲れて休みたいが椅子は反対側。 | |||||
薬師トンネル東口 | 14:55 | 49608 | 34.8 | 日照りの坂を上がってトンネル越える。 | |||||
蛇喰川砂防ダム | 15:30 | 53175 | ↓ | 足各部痛とマメで12分休憩。靴下増。 | |||||
宮本三丁目交差点 | 16:07 | 56136 | ↓ | ここを直進。帰りは正規の道。 | |||||
宮本一丁目交差点 | 16:23 | 57730 | ↓ | ここを左折。ニュータウン行きバス通る。 | |||||
関原三叉路バス停 | 16:35 | 58976歩 | 40.7km | 3分後のバス時間見てついにリタイア。 | |||||
越後交通バスに乗る | 16:38 | - | - | 長岡駅まで26分320円。足固まる。 | |||||
三越タクシーに乗る | 17:12 | - | - | 旭町混み自宅近くまで26分1850円。 | |||||
長岡自宅 着 | 17:29 | - | - | 無事じゃないけど何とか帰宅。 | |||||
感想 | 52.2kmという距離は長岡縦断の時の倍以上。無謀な計画だった。 | ||||||||
歩道の無い舗装道路は小砂利や傾斜があって歩き難いし車が怖い。 | |||||||||
花は人家のものも含め色々咲いていたが写真を撮る余裕が無かった。 |