山名 | 丹後山 | 標高 | 1808m | 記号 | B6X丹後 | ||||
年月日 | 2016年10月11日(火) | 天候 | 曇り一時晴れ | 移動 | フィット | ||||
登山口 | 林道ゲート | 住所 | 南魚沼市舞台 | ルート | 往復 | ||||
前半時間 | 3時間05分 | 後半時間 | 2時間08分 | 中間点 | 避難小屋 | ||||
中間点昼食時間 | 0時間30分 | 合計時間 | 5時間43分 | 上りはほぼ予定通り | |||||
場所 | 時間 | 距離 | メモ | ||||||
長岡自宅 発 | 6:53 | 25805 | 今日こそは早い出発に成功。 | ||||||
セブン大和北里通り店 | 7:57 | 25850 | 八海山麓スキー場近くのコンビニで昼食購入。 | ||||||
三国川ダム下 | 8:28 | 25870 | 往きはダム左岸周り。 | ||||||
十字峡林道ゲート 着 | 8:40 | 25877 | 十字峡トンネルを出るとすぐゲート3台駐車。 | ||||||
〃 発 | 8:50 | 0歩 | 厳重にゲートが二重。登山ポストもある。 | ||||||
側道橋 | 9:04 | 1656 | 左岸沿いの林道の橋。沢は大分下。 | ||||||
沢横断橋 | 9:13 | 2627 | 沢を横断、左にも山に上がる道あり。 | ||||||
丹後山登山口 | 9:16 | 2883 | 標柱あり。左へすぐに急登。階段あり。 | ||||||
一合 | 9:32 | 4218 | 一旦平坦。鉄砲平の標柱がまだある。 | ||||||
倒木 | 9:48 | 5680 | 大木が道に倒れ枝切りしてあるが邪魔。 | ||||||
二合 | 9:56 | 6386 | 前山の上に出る。急登終了。 | ||||||
裸尾根 | 10:12 | 7760 | ヤセ尾根。左の中は上に雲がかかる。 | ||||||
三合 | 10:16 | 8129 | 右にある立派な五葉松も歳とったな。 | ||||||
四合 | 10:40 | 10522 | 林から日向に出るが雲が多くなる。 | ||||||
五合 | 10:57 | 12052 | 小広場の平坦地。男女下りて来る。 | ||||||
六合 | 11:06 | 12813 | この先、段々笹が増えて来る。男下山。 | ||||||
七合 | 11:20 | 14160 | 眺望良し。前方に八合の岩ピークが見える。 | ||||||
鎖場 | 11:29 | 14855 | 岩場の上り。高度を上げた。 | ||||||
八合 | 11:31 | 14960 | 六日町八海中の眺望良好。この先笹原。 | ||||||
九合 | 11:45 | 16112 | 手前で男下山。水場分岐。巻機は通行止。 | ||||||
避難小屋分岐 | 11:48 | 16445 | 風が寒い。先に頂上へ。 | ||||||
丹後山 | 11:50 | 16562 | 平坦な頂上だが360度眺望。平ケ岳が近い。 | ||||||
丹後山避難小屋 着 | 11:55 | 16939 | まだ男女3人残っていた。昼食。 | ||||||
〃 発 | 12:25 | 17286 | 3人の後から出発。 | ||||||
九合 | 12:29 | 17658 | 油断。スリップダウン。女2人を抜く。 | ||||||
八合 | 12:36 | 18469 | 下りの風景が良いが足元注意。 | ||||||
七合 | 12:42 | 19000 | 女性の声に追われるように下る。 | ||||||
六合 | 12:49 | 19779 | |||||||
五合 | 12:55 | 20390 | |||||||
四合 | 13:07 | 21467 | 上りで出会った最後の人を抜く。遅い。 | ||||||
三合 | 13:21 | 22907 | |||||||
裸尾根 | 13:24 | 23163 | 中ノ岳の見納め。 | ||||||
二合 | 13:37 | 24423 | |||||||
倒木 | 13:42 | - | |||||||
一合 | 13:53 | 26008 | |||||||
丹後山登山口 | 14:05 | 27150 | 車の通った跡がある。 | ||||||
沢横断橋 | 14:07 | - | この大分先の左からの沢で顔洗う。 | ||||||
十字峡林道ゲート 着 | 14:33 | 30100歩 | 身体を拭いてパンツ以外着替え。人目あり。 | ||||||
〃 発 | 14:47 | 25877km | 小屋から先に下りた人に色々教えて貰う。 | ||||||
長岡自宅 着 | 16:21 | 25948 | 無事直帰。 | ||||||
感想 | 9年振りの丹後、その時とほぼ同じ上りの行程時間だったので嬉しい。 | ||||||||
7人と出会うが平日の丹後は意外に人気があるのに驚く。小屋泊まり多し。 | |||||||||
花は少なく、アキノキリンソウと名前不明の白い花が咲いていた。その2つだけ。 |