山名 | 護摩堂山 | 標高 | 274m | 記号 | B7X護摩堂 | ||||
年月日 | 2017年10月5日(木) | 天候 | 晴れ時々曇り | 移動 | フィット | ||||
登山口 | 田上登山口 | 住所 | 田上町田上 | ルート | 一部周回 | ||||
前半時間 | 0時間47分 | 後半時間 | 0時間39分 | 中間点 | 護摩堂山 | ||||
休憩時間 | 0時間16分 | 合計時間 | 1時間42分 | 終始林の中で閉塞感 | |||||
場所 | 時間 | 距離 | メモ | ||||||
長岡自宅 発 | 12:20 | 29284km | 早い昼食の後出発。 | ||||||
三条市石上大橋 | 12:59 | 29312 | R8から信濃川右岸へ。県道1号を行く。 | ||||||
田上登山口 着 | 13:28 | 29329 | 湯田上温泉入口右折。園児バスと行き合う。 | ||||||
〃 発 | 13:37 | 0歩 | 奥のトイレを利用し、ゲート近くに駐車。 | ||||||
谷砦跡 | 13:42 | 414 | 林道を歩く。時々急登あり。右に竹林。 | ||||||
空濠跡 | 13:43 | 505 | No.2表示。頂上まで1500m。林の中の道。 | ||||||
左にベンチ | 13:45 | 649 | 左の空地にベンチ。これからもある。 | ||||||
田上小学校林石碑 | 13:48 | 930 | No.3表示。頂上まで1200m。ベンチ。 | ||||||
第2展望広場 | 13:51 | 1068 | 林道の幅広部。水飲み場。遊歩道分岐。 | ||||||
里山再生プロジェクト | 13:52 | 1212 | アクリル板。ここにも遊歩道分岐。 | ||||||
No.4表示 | 13:54 | 1314 | 頂上まで900m。変わらず林の中の砂利道。 | ||||||
No.5表示 | 14:00 | 1796 | 頂上まで600m。ベンチや分岐が所々にある。 | ||||||
展望広場 | 14:01 | 1854 | 林道幅広部。トイレの先に東屋。県道分岐。 | ||||||
三角点分岐 | 14:03 | 1952 | 右側山道が三角点方面。林道を直進。 | ||||||
No.6表示 | 14:06 | 2166 | 頂上へ300m。左に偽木の柵。 | ||||||
右法面石積み | 14:08 | 2300 | 鉄籠積みの丸石に緑のメッシュカバー。 | ||||||
No.7表示 | 14:10 | 2457 | あじさい園東西遊歩道分岐。左の西側へ。 | ||||||
No.8表示 | 14:12 | 2559 | 頂上へ200m。右に石切場跡。露岩。 | ||||||
水場 | 14:15 | - | 護摩堂城の水飲み場。今は草ヤブ。 | ||||||
トイレ | 14:17 | 2127 | 林道をジグザグに上る。他に建物あり。 | ||||||
東屋 | 14:18 | - | 左に別ルートあり。18年前に来た道か。 | ||||||
あじさい茶屋 | 14:19 | 2856 | 軽トラ1台。客以外は脇道を通る。 | ||||||
あじさい園 | 14:20 | - | あじさいが植えられている斜面を上る。 | ||||||
蔵屋敷跡 | 14:22 | 3061 | 左に空地。東側にささやかな眺望。 | ||||||
櫓台 | 14:23 | - | 頂上に出て左小高い所に行くが眺望無し。 | ||||||
護摩堂山 着 | 14:24 | 3224 | 林の中の広場。東屋。西に狭く眺望。 | ||||||
〃 発 | 14:40 | 3796 | 角田弥彦を見てコーヒータイム。三角点へ下る。 | ||||||
三角点分岐 | 14:42 | 3997 | やっと登山道を歩く。右は林道への道。 | ||||||
三角点 | 14:48 | 4463 | 本丸(頂上)より6m低い。林の中眺望無し。 | ||||||
石祠 | 14:56 | 5237 | 山懐の薄暗い場所に苔むした祠。 | ||||||
三角点分岐 | 14:58 | 5506 | ここで往きの林道に出る。 | ||||||
展望広場 | 14:59 | 5565 | 東屋でもトイレでも休憩しない。 | ||||||
中間の遊歩道へ | 15:00 | - | つられてトイレの先から左遊歩道へ入る。 | ||||||
林道に戻る | 15:02 | 5846 | 又林道に出る。下る人が数人。 | ||||||
No.4表示 | 15:06 | 6258 | 後から軽トラが来る。スピードを落とさない。 | ||||||
田上登山口 着 | 15:19 | 7653歩 | やっと明るい場所に出たという感じ。 | ||||||
〃 発 | 15:25 | 29329km | トイレに行って手を洗って出発。 | ||||||
JASS川崎 着 | 16:37 | 29371 | 燃料計残り2コマ。警告表示は出ないが給油。 | ||||||
〃 発 | 16:41 | - | 34.82L(@121)。898km走行。25.8km/L。 | ||||||
長岡自宅 着 | 16:52 | 29375 | 無事帰宅。 | ||||||
感想 | 18年前に白玉の滝、菩提寺山、高立山と歩いた。今日はここだけ。 | ||||||||
久しぶりの下越の山。初めての午後からの半日登山。昼寝出来ない。 | |||||||||
花は頂上にヒガンバナ、途中にシシウドやアキギリに似た花、他もあるが不明。 |