整備されている南条八石
28
 2004年8月22日の気持ち
中八石山頂上
正面は下八石
 今日は柏崎の追田(おおた)から八石山に登って来ました。南条八石山(下八石山)だけのつもりが、メンバーがあまりに元気がよくて1時間30分の予定が1時間で登ってしまって、手持ち無沙汰になったので、中八石山まで行って来ました。
 下八石が513m、中八石が518mで5m程高く第三者的には中八石が本当の頂上ですが、下八石がとても良く手入れされた山(今日も大勢の人が草刈に精を出していました)であるのに対して、中八石はとても手入れされた山とは言いにくく(久之木峠からの登りは藪こぎ同然の所あり)、今の状態なら本当の頂上は南条八石(下八石)と言うことになります。
登山道も何本かあり、変化に富み、その割りに気軽に登れる山です。
 ところで見てご存知のとおり、HPを始めて半年になるのを記念してモデルチェンジしました。フレームが3分割だったのを2分割にしたり、コーナーを増やしたりしましたが、まだ工事中も多々あり長い目で見て頂いて、今後とも御愛顧を御願い奉ります。