| |
| 角田山 481m |
|
| 2003年4月28日(月) 晴れ |
| コメント |
ここは知る人ぞ知るマイナーな登山口。でも人は通る。道もハッキリ付いている。(画像はデジタルビデオからのカット)
|
| 順 |
時間 |
画 像 |
説 明 |
| 1 |
am 10:20
発 |
 |
小浜登山口。
正面が小浜トンネルで寺泊方面。この左の山を登る。工事事務所のプレハブあり。車が2台ほど駐車。 |
| 2 |
am 10:26 |
 |
急登の後、尾根に出る。
下に越後七浦シーサイドラインが見える。 |
| 3 |
am 10:49 |
 |
尾根上の雑木林。
新緑が気持ち良い。 |
| 4 |
am 10:53 |
 |
四等三角点。
この後一度緩やかに下って、緩やかに上りになる。 |
| 5 |
am 11:04 |
 |
灯台コースに合流。
柴で通行止めになっている正面が登って来た小浜コース。左が頂上方面。ここに表示板は無い。 |
| 6 |
am 11:12 |
 |
五箇峠分岐。
ここにはちゃんとした表示板がある。ということは小浜コースは認められていないコースということか。 |
| 7 |
am 11:14 |
 |
三望小屋。
荒れているようだが、ちゃんと使用できます。ただ、有志の小屋らしい。 |
| 8 |
am 11:24
着 |
 |
角田山頂上。
山桜満開で人出も多いが、ビデオからのカットで、ブレが少ないこの絵になりました。つまらない?昼食。 |
| 9 |
pm 12:22 |
 |
観音堂広場。
新潟方面が一目。良いハイキング日和です。 |
| 10 |
pm 1:24
着
|
 |
小浜登山口。
駐車したバイクに鍵を付けっぱなしだった。異常なくホッとする。 |
|
|
|
 |