坂戸山 634m
2004年6月20日(日) 曇り
コメント 信仰の山ではなく、ジョギングの山。祈りではなく健康体現の山。
時間 画  像 説  明
1 am 9:25
鳥坂神社駐車場。
すでに多くの車あり。
2 am 9:26 鳥坂神社。
この右上にも社有り。
3 am 9:30 まだ林の中。
だらだら登り。
4 am 9:31 石仏。
全部違う石仏が道端に間隔をあけ並んでいる。
5 am 9:34 鳥居。
日陰が無くなる。
6 am 9:37 御居間屋敷分岐。
左に行ってみる。
7 am 9:40 御居間屋敷跡。
空き地があるだけ。でも刈り払いはしてある。
8 am 9:44 一本杉。
別荘?への分岐もある。
9 am 9:52 階段。
この前の人に付いて行ったがついに離されてしまう。曇りだが風が無く蒸し暑い。
10 am 10:21 家族連れが下山。
早くも下りていく。
11 am 10:23 寺が鼻分岐。
ここの日陰で大休止。
12 am 10:56 最後の難所鎖場。
本当は難所でもない短い鎖。
13 am 10:57
坂戸山頂上。
iwa氏は置いてあるペットボトルの水を飲む。腹を壊すなよ。まだ昼食には早いので大城小城へ行ってみる。
14 am 11:14 大城。
上に立つiwa氏。この頃は青空も見えてくる。
15 am 11:22 大城小城側から見る
坂戸山。