|
西吾妻山 2035m |
|
2004年8月2日(月) 晴れ |
コメント |
久しぶりのツーリング登山。その1日目。比較的近くなので前から計画は立てていた。天候も良く、バイクの調子も良く、身体の調子も良かったが、歩きが長いと乳酸は溜まるね。 |
順 |
時間 |
画 像 |
説 明 |
1 |
am 10:52
発 |
 |
白布峠。
朝食が早かったので、まず早い昼食をとってから出発。 |
2 |
am
11:00 |
 |
標識。
車道を左下に意識しながら歩いてきたが、ここから右に上がる。 |
3 |
am
11:22 |
 |
ホーロー看板11。
西大巓へは数字が多くなる表示。もう1種類の看板もある。 |
4 |
am
11:33 |
 |
木道に出る。
小沢があり、葉だけのミズバショウもある。 |
5 |
am
11:42 |
 |
ホーロー看板21。
木立の中の小広場。 |
6 |
am
11:55 |
 |
岩ごろごろ登り。
両方のふくらはぎに乳酸溜まりだす。 |
7 |
pm
12:39 |
 |
西大巓。
林の中から開けた所に飛び出る。男女1組休憩中。南に磐梯山。北に今日の目標の西吾妻山がある。アンパン食べて休憩。 |
8 |
pm
12:55 |
 |
ガレ場を下る。
非常に歩きにくい。2〜3人とすれ違う。白布峠からの道では誰にも会わなかったのにさすがにこちらは多い。 |
9 |
pm
1:16 |
 |
分岐。
左が西吾妻小屋、右が西吾妻山頂上。あそこに見えるところか。平たいな。 |
10 |
pm
1:24 |
 |
西吾妻山頂上。
団体数十名と一緒になってしまう。この写真だけ撮って早々に引き返す。眺望も無くがっかりした頂上。何かにひたる状況じゃない。 |
|
|
|
 |