キューブ。
52
   2006年1月17日の気持ち

      2005年8月30日
      職場駐車場にて
夏に駐車してあった何処の誰のものとも知らないキューブ。最初はこの左右不対称のデザインが嫌いだったのになぁ。今は好きになったかというと、そうでもないのです。
 私の愛車の三菱ディンゴは今年3月で丸7年になり、今のところ日産キューブの中古車を探しています。ネットでもたくさんのサイトがあり、結構売れていたキューブは中古車も比較的出ています。ところが実際に自分の好みの装備と年式のものとなるとなかなかありません。求める車は年式が平成16年から17年のもので走行距離が1万km程度、純正のワッフルホイール装備で後席プライバシーガラスのもの、あとは2WDで銀色でなるべくオーディオが付いていないもの(最新のカーナビを付けたいため)。長岡をはじめ新潟県内を探しましたがありません。装備は合格しても年式が古すぎるとか、好みのカラーが無かったりとかします。パソコンに向かっていても埒が明かないと思って今日日産のディーラーに行ってみました。    
 日産の中古車サイト(GET-U)を検索して、候補をメモして日産の販売店に行ったのですが、その候補車の静岡と岐阜の2件のディーラーに聞いてもらったところ2件が2件とも売れないとの返事でした。日産の中古車サイトには取り寄せ出来ない場合もあると表示してありましたが、2件とも駄目だとは思っても見ませんでした。売れないのだったら載せなければいいのにと思いました。ネットの中古車サイト(GET-U)は日産販売店での中古車サイトとは違っていて、売れない車もあるとの事。値段を安くして地元の客寄せのための車ではないかと思います。地元以外には買って欲しくないもののようでした。
 そんな訳で日産ディーラーのサイトでも探してもらっていますが、頼りないので中古車専門店に行って希望車を探してもらうよう頼みました。中古車専門店の社長が提示した金額は総額130万円を切る金額で、日産ディーラーの総額150万円と比較して(年式によって違うが)あまりにも安いので、本当にその価格で探せるのかちょっと疑問でした。まあ、安いにこしたことは無いのですが、どうなるか楽しみでもあります。