2007年8月24日の気持ち
2007年8月24日
一般車通行止の 林道南葉山の帰り道 この先にフォルツァが待っているゲートがある。あともう少しだ。帰りは日が顔に差し込んで暑い。向こうに見えるのは鉾ヶ岳。この状態では当分登山口まで一般車は入れないでしょう。 |
今日もフォルツァで山に来たのですが、一時の猛暑は過ぎ去りバイクにも優しい季節になりつつあります。ですが、暑くも無い寒くも無いという、そんな季節は長くは続きません。過酷な季節に「そんなのカンケーネー」と言えるほど自分は若くは無いのであります。 走りやすい季節になればなったで心配なのが、自分の飛ばし過ぎです。猛暑では飛ばそうにもそんな元気は出ませんが、ライディングを楽しめる季節になるとつい飛ばしてしまいます。帰ってから、無事で良かったねぇと自分自身で胸をなでおろしています。 今日も往きは静かにノンビリと走ったのですが、帰りは緑の大型トラックにあおられた辺りから、信号でストップした車列を左から追い抜いたり、追い越し禁止で無い道路では、 |