2021年4月2日の気持ち
崖松(又は田ノ浦)コースは林道ゲートから上ってスカイラインに出るコースの他にもある。地図上の411m地点を通ってスカイラインのヘアピンカーブに出るコースを選ぶが、往きはヤブこぎとなった。

2021年4月2日12時34分
弥彦山奥の院
電波塔が何本もニョキニョキ立ち、レストランの辺りに展望タワーも見える。奥に見える多宝山には自衛隊のレーダーもある。陽気が良くて老若男女が入れ替わり来る。マスクをしているのは少数。 |
予定では崖松駐車場から411m地点を通過しスカイラインに出て歩き、裏参道ルートから弥彦山に上がってロープウエー駅前を通過してスカイラインに下り、太平園地へ登り返して、スカイラインを横断して多宝山へ上がり昼食をとり、裏側の林道からスカイラインに出て下り、途中から間瀬へ下り、海岸線から崖松駐車場に戻るはずだった。
最初の上り口が分からずヤブこぎをして411m地点に出たが、時間がかかり過ぎたので予定を変更し弥彦山だけにして、帰りは間違ったルートの正しい道を下る事にした。
411m地点を通るルートは急勾配で手入れもされていない。でも途中からは平坦な道になる。こちらは里道とでも言うのか利用されて来た道らしい。でも地図にある点線は直線だが、道は九十九折になっていた。
田ノ浦林道の途中から入る場所は、ケイタイの電波塔の先に古タイヤが4本重ねられている所が入口だった。電波塔の近くに2〜3台位の駐車スペースがあった。 |