2016年3月11日の気持ち
こんな日に楽しむなんてと、少しだけ後ろめたく感じます。でもそれぞれにはそれぞれの生活があるのです。やりたい事をやりたいだけやらせて下さい。そのうち飽きますから。

2016年3月11日12時34分
アルパインコース横の特設コース
普通のコースとリフトを挟んだ反対側にボブスレーみたいなコースが作ってあって腕自慢のボーダーが滑っていた。只今補修中。 |
今シーズンは少雪と個人的な理由もあって、なかなかスノーボードに行けません。
長岡市営は3月6日で営業を終ってしまいました。他のスキー場も予定の終了日まで雪が持たないようです。
12月に八海山麓、1月は何処にも行けなくて、2月は古志高原、今日は3回目のスノボで須原スキー場に来ました。まだ行っていない上国には行けるのでしょうか。どうでしょう。
天候
ヤフー天気予報だと魚沼市の日中は晴れるはずだったが、曇り時々晴れ間が出て、時々風が出て小雪が降った。
ヤフー天気予報よりもNHKの天気予報が当たるようだ。でも人は信じたいものを信じる。
自分が帰り支度をしていた13時40分頃から晴れた。
移動
雪が無くて移動は楽々。R252に入ってから除雪(排雪)で交互通行があっただけ。約1時間で到着。 |