2016年11月19日の気持ち
10月25日に長岡ICから関越道で南下、藤岡JCTから上信越道に入り途中休憩しながら上越JCTに抜け、北陸道から長岡ICに戻って来たという日帰り小旅行。回想というほど時間は経っていない。

2016年10月25日11時23分
横川SA駐車場にて
この大きな柱は何が出来るの?それともただの照明塔なの?路面工事の警備の人に聞いても分からなかった。右の人は今日のバディのバーラーさん。ちゃんとナビしてね。
|
1ヶ月に一度程度表紙を入れ替えているのですが、11月に予定していたスケートボードは思ったほど進展しないのでネタにならず、10月25日に行って来た高速道路周回はブログに少し載せただけで、このまま埋もらせるには勿体無いので遅ればせながら掲載。この企画、11月になってから行けば良かったのですよね。
もともとは今年7月1日にフィット3のハイブリッド車(中古)で買ったので、燃費がどの位良いかが知りたかったのです。
最初は車を買った当日に給油して、それから1ヵ月後の8月1日に燃料計は6割位を表示していたのですが2度目の給油をしました。517km走行で27.4km/Lの燃費でした。カタログ値は33.6km/Lですが、実燃費はこんなものだろうと納得しました。
次は警告表示が出るまで走ろうと決めていたので、表示が出たのが9月25日の974km走行時で8km走って982kmで給油しました。フィット3の燃料タンクは40Lしか入りませんが、これだけ航続距離があれば大満足です。 |