2017年1月2日の気持ち
昨年の12月はおろか、今年になってもまとまった積雪が見込まれず身体を持て余し、夢の中でボードを滑らせている。行きつけのスキー場はいつ滑れることやら。こういう時にドカッと降りそうで怖い。

2016年3月29日11時44分
上国最上部展望台パウゼ前
シーズン終了間際にしても雪が少ない年で、このコースはこの日で終了となった。だから展望台の自販機は補充されていず売り切ればかりだった。今シーズンの始まりも小雪でこんな感じか? |
今シーズンのスタートは雪が少なく、というより消えてしまい、いつものスキー場がなかなかオープン出来なくて手持ち無沙汰。せめて空想の上越国際スキー場で滑る。
時間は過去のタイムから算出。次回、実際に行く時の参考にする。
去年の6月11日の当間山登山の時に上国一帯をスクーターで走り周る。雪の無い上国が新鮮だった。スノボにはあまり関係無いが道路とゲレンデの位置関係が分かった。
自分の為の上国スノボ計画
○往きの行程
7:30 自宅出発
国道17号線を南下、六日町を過ぎ、原信塩沢店を過ぎ、関越道の下をくぐり600m位走ると右に上国看板。
9:02 R17上国看板
ここから国道17号を右折、約1km直進して上越線の線路をくぐる。 |