2018年9月12日の気持ち
柿川は柿小学校手前で分岐し、新柿川に変わってから栖吉川に合流し、長岡市街東側を通過し北上。長岡バイパス手前で福島江と並行し北長岡で別れ、黒津町で信濃川に流れ込む。その土手を走る。

2018年9月12日12時13分
黒津町の栖吉川右岸
土手の内側は広い河川敷で畑や田んぼがある。川近くは草や潅木が生い茂り信濃川との出合が分からない。ここは珍しく開かれていたが川で漁でもしているのか。対岸の左岸はジャングルのようだ。
|
長岡市に長年住んでいますが、川の名前が分かりません。山の方を流れる川は分かりますが、市街では入り組んで流れているので、車で通った時にふと目にした川の名前が分からないのです。
そんな気持もあったので、先月(8月8日)思い立って自宅近くの柿川の土手をマウンテンバイクで走ってみました。一応、ミッションとしては今朝白町にあるラ・ボントーンで焼きたてのパンを買うというものです。栖吉川の川崎橋の近くなので殆ど土手道の走行で往復しました。
その時に面白いと感じました。これなら栖吉川が信濃川に注ぐ所まで土手を走れるのではないかと思ったのです。登山やツーリングに行くには中途半端の時間が空いたので実行しました。
|