2019年10月21日の気持ち
北信五岳のうち妙高山、黒姫山は登ったので、今回は飯縄山に登る。調べたら、長岡方面から高速道で来るといいづなリゾートスキー場からが周回が出来て良いようだ。次回は戸隠山か斑尾山。

2019年10月21日
11時33分飯縄山頂上
頂上は雲の中で見晴らしは皆無。そして、ここの前に寄った霊仙寺山より42m高いだけだが、ウインドブレーカーを着ていても寒い。神社まで下りて昼食にする。神社では時々下界が一瞬見えた。
|
スキー場から山に登るコースは幾つもあります。スキー場は山に作るものですし、ゲレンデやロープウェーの整備で歩道や車道が作られています。そこを利用する訳ですね。逆に登山道があった所が良いゲレンデになるとスキー場が出来た場合もあるのでしょう。
例えば
長岡市営スキー場から登る・・・・・・三ノ峠山
かぐらスキー場を一部登る・・・・・・・苗場山
八海山麓スキー場から登る・・・・・・要害山
舞子スノーリゾートから登る・・・・・・飯士山
岩原スキー場から登る・・・・・・・・・・飯士山
当間クワッドリフト乗り場から登る・・当間山
大原スキー場の上部から登る・・・・守門岳
キューピットバレイから登る・・・・・・・菱ヶ岳
とちおファミリースキー場から登る・・道院高原
関温泉スキー場から登る・・・・・・・・神奈山 |