2023年10月3日
ささやかながら、分水に越してから始めての旅らしきもの。急に思いついて実行。分水からは越後線を利用して、白山駅から新潟駅までを歩く。自宅からの往復は丁度一万歩を越えた。結構疲れた。

2023年10月3日10時34分
萬代橋西詰6303歩
この右にホテルオークラ新潟がある。これは昔と変わらない。信濃川沿いがやすらぎ堤という散歩コース?になっている。東詰にもある。高いビルが多くなってソウルみたいな印象。異邦人感がある。 |
何かしないと退屈
山は本格的に再開しないし、旅行も行かない。行くのは食料の買出しだけ。殆ど篭り人の状態。せめて旅行でもと、天気が良かったので、突発的に新潟への電車旅を思い付く。
新潟市は知っているようで知らない所。最近では2年前に佐渡ドライブでフェリーターミナルに来た。3〜4年前は韓国旅行で5回新潟空港に来ている。その時は高速バスや電車や車を使った。大分前に朱鷺メッセも車で来た事がある。新潟大学も資格試験で電車やバイクで来た事がある。もっと昔にも新潟に来たが忘れた。
白山駅で下りて新潟駅まで歩いて途中をちょっと見る程度の大雑把な計画とも言えない計画。
|