私的山in新潟 | ||
タチキン | ||
ここは関係者以外立入禁止です | ||
![]() |
![]() |
|
1993年8月8日(日)平標山 | 1989年6月4日(日)浅草岳 | |
山友達の関係とは? | ||
本音 | 上記のように、昔は友達とは同じ登山のレベルで緊張の山だった。今は自分の体力が向上し、友達が緩やかに下降した。だから友人と行く山は筋肉痛にもならない。それはそれで良いのです。 今では、一人で行くのは全力の山。やれるだけ、やれるまで全力で登りたい。だからリスクもある。友達と行くのはじょんのびの山。ゆっくりのんびり安全第一。 でも自分が、登る山を決めて日を決めて計画を立てて連絡をして車で送り迎えして、それで文句を言われたんじゃ世話無いよ。あんたたち、おんぶに抱っこを脱却しないの?あんた達にとって山って何なのよ。オレって何なんだよ。少しは自分から行く気を見せて欲しいなぁ。ああ、この温度差は何でしょう。 |
|
それぞれの人の山の記録 | ||
Go | 名前 | 摘要 |
1 | バーラー好位置 さん | 一番古い人。懐かしさが先に立つ。 |
2 | 風魔 さん | ちょっと気難しい人。感情起伏多。 |
3 | シュガー さん | 今では一番多く一緒に登った人。 |
![]() |